連携事業
特別区全国連携プロジェクト令和4年度第1回全国連携講演会「豊かな地域づくりに向けた官民連携のあり方を考える」をオンライン開催しました!
令和4年9月13日 掲載
令和4年8月30日(火)、「豊かな地域づくりに向けた官民連携のあり方を考える」をテーマにオンライン講演会を開催し、174名の方に参加いただきました。
内容
- 基調講演
 ・官民の連携~豊かな地域づくりに向けた官民共創へ~
 株式会社三菱総合研究所主席研究員 北井 渉 氏
- 事例紹介
 ・「地元の元気プロジェクト」
 ~明治安田生命の地方創生の取組みについて~
 明治安田生命保険相互会社 ブランド戦略部長 塩田 信行 氏
 ・港区における企業との連携推進
 港区企画経営部企画課 企業連携推進担当係長 伊藤 謙一 氏
 ・袋井市が進めている官民共創の取組について
 ~連携から共創へ~
 袋井市企画部企画政策課長 鈴木 啓介 氏
- パネルディスカッション
 パネリストは、事例紹介者3名と柴崎和裕氏(港区企画経営部全国連携推進担当課長)
 及び段塚克志氏(特別区長会事務局副参事)。コーディネーターは、基調講演者の北井氏。
 
 株式会社三菱総合研究所 主席研究員 北井 渉 氏
 
 明治安田生命保険相互会社 ブランド戦略部長 塩田 信行 氏
 
 港区企画経営部企画課 企業連携推進担当係長 伊藤 謙一 氏
 
 袋井市企画部 企画政策課長 鈴木 啓介 氏
 
 港区企画経営部 全国連携推進担当課長 柴崎 和裕 氏
 
 パネルディスカッションの様子
資料等
次第
								北井 渉 氏「官民の連携~豊かな地域づくりに向けた官民共創へ~」
								塩田信行 氏「『地元の元気プロジェクト』~明治安田生命の地方創生の取組みについて~」
								伊藤謙一 氏「港区における企業との連携推進」
								鈴木啓介 氏「袋井市が進めている官民共創の取組について~連携から共創へ~」
							録画映像は、こちらからご覧いただけます。
						(注)掲載資料等は、予告なく変更、削除する場合があります。
 
						
 
				