過去の連携事業
長野県飯田市で緑体験交流を開催しました
平成28年11月22日 掲載
緑体験交流について
災害時相互応援協定を結ぶ長野県飯田市の下久堅柿野沢・座光寺地区の方々との交流を通して、「しぶやの森」でどんぐりの木の植樹や枝打ちなどの森の手入れ、リンゴ狩り、「渡り」を行う蝶の観察などを通して、自然を身近に感じ、地産地消の料理、温泉を楽しみながら、地元の方々との交流を深めることを目的としています。
平成21年度から事業を開始し、春と秋の年2回実施しています。
しぶやの森とは
2000年に渋谷区立中幡小学校の児童達が始めた森づくり「中幡の森」がもとになって作られました。児童達がドングリを拾って苗木を作り、植樹をしてきたこの森は、2009年に自然と触れ合う機会の少ない渋谷区民に自然体験の場として「しぶやの森」と名前を変えて開放され、豊かな生態系の里山となることを目指しています。
当日の様子
13回目となる今年は、10月8日(土)・9日(日)に開催され、区内在住・在学・在勤で小学生以上の方総勢38名が参加しました。リピーターが半数を超え、親子参加が10組22名と子どもに体験させたいと思い参加する家族が多くなっています。
1日目は、リンゴ狩り体験で、リンゴの木の種類・栽培法による味の違いを学んで、摘み取りを行いました。また、日本で唯一「渡り」を行う蝶「アサギマダラ」の観察をし、竹田人形館では歴史を学び、実演を観賞し、実演体験にも挑戦しました。
2日目は、「しぶやの森」で、渋谷区ふれあい植物センターで育てたドングリの苗木100本の植樹、柿のもぎ取り体験、伝統食を詰め合わせた「ひさかた御膳」の実食体験などをしました。
飯田市の自然や景観に心洗われ、植樹や井戸の汲み出し、地元の伝統食をいただくなど渋谷では味わえない多くの体験ができ、何よりも地元の方からの暖かいおもてなしに感激し思い出に残る2日間となりました。
座光寺地区リンゴ狩り
柿の沢地区「しぶやの森」植樹作業
柿の沢地区「しぶやの森」植樹作業
柿の沢地区「しぶやの森」植樹作業
柿の沢地区「しぶやの森」植樹作業
柿の沢地区「しぶやの森」植樹作業
竹田扇之助記念国際糸操り人形館 実演体験
竹田扇之助記念国際糸操り人形館 実演体験
アサギマダラの里
アサギマダラの里
アサギマダラの里
アサギマダラの里
問い合わせ先
渋谷区ふれあい植物センター
電話:03-5468-1384
ホームページ