連携事業

特別区全国連携プロジェクト令和4年度第2回全国連携講演会「多文化共生のまちづくりに向けた連携のあり方を考える」をオンライン開催しました!

令和5年2月20日 掲載


 令和5年1月25日(水)、「多文化共生のまちづくりに向けた連携のあり方を考える」をテーマにオンライン講演会を開催し、104名の方にご参加いただきました。

内容

【全体進行】
 NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会代表理事     土井 佳彦 氏

  1. 基調講演
    多様化する外国人住民と自治体施策のこれから
            〜持続可能な地域づくりと多文化共生について〜
     一般財団法人ダイバーシティ研究所代表理事     田村 太郎 氏
  2. 事例紹介
    ①企業等との連携による働く環境づくり 佐賀県での多文化共生の取組
     佐賀県地域交流部国際課長             井崎 和也 氏 
    ②地域福祉から多文化共生へ~集住地域「知立市昭和地区」の事例から~
     愛知県知立市企画部企画政策課地方創生SDGs係長    佐藤 浩二 氏
    ③多文化共生推進における地域団体等との連携
     東京都台東区総務部人権・多様性推進課長      川島 俊二 氏
  3. ブレイクアウトルーム
    ①企業連携グループ(佐賀県 井崎 和也氏)
    ②地域福祉グループ(知立市 佐藤 浩二氏)
    ③地域コミュニティグループ(台東区 川島 俊二氏)
    ④多文化共生全般グループ(特別区長会事務局 段塚 克志)

当日の様子


  • NPO法人多文化共生マネージャー
    全国協議会代表理事 土井 佳彦 氏

  • 一般財団法人ダイバーシティ
    研究所代表理事 田村 太郎 氏

  • 佐賀県地域交流部国際課長 井崎 和也 氏

  • 愛知県知立市企画部企画政策課
    地方創生SDGs係長 佐藤 浩二 氏

  • 東京都台東区総務部人権・多様性推進課長 川島 俊二 氏

ブレイクアウトルームの様子


  • ①企業連携グループ

  • ②地域福祉グループ

  • ③地域コミュニティグループ

  • ④多文化共生全般グループ

資料等

録画映像は以下からご覧ください。
【講演会本編】
 特別区全国連携プロジェクト令和4年度第2回全国連携講演会「多文化共生のまちづくりに向けた連携のあり方を考える」

【ブレイクアウトルーム】

お問い合わせ サイトのご利用について 特別区全国連携プロジェクト:東京23区 特別区長会 公益財団法人特別区協議会

公益財団法人 特別区協議会
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 3-5-1 東京区政会館内 電話番号:03-5210-9917

©2022 公益財団法人特別区協議会 All Rights Reserved.